給食利用者を対象に、食事のバランスや料理の適量、日本型食生活等についての理解を深めるための学習会を開催しました。 (時間帯は一部夕食時を含む。)
日 時 | 平成22年10月20日(水)15時~16時 |
---|---|
会 場 | 有料老人ホーム食堂(千葉県) |
参加者 | 利用者31人(男性6人、女性25人) |
日 時 | 平成22年11月17日(水)13時15分~13時50分 |
---|---|
会 場 | 大学学生食堂(東京都) |
参加者 | 学生14人(男性12人、女性2人) |
日 時 | 平成22年12月14日(火)17時30分~19時 |
---|---|
会 場 | 社員食堂(東京都) |
参加者 | 利用者13人(男性9人、女性4人) |
日 時 | 平成22年12月16日(火)11時50分~12時35分 |
---|---|
会 場 | 社員食堂(東京都) |
参加者 | 利用者11人(男性11人) |
日 時 | 平成23年2月2日(水)17時30分~18時30分 |
---|---|
会 場 | 社員食堂(栃木県) |
参加者 | 利用者56人(男性36人、女性20人) |
「食事バランスガイド」、日本型食生活について説明し、料理が「食事バランスガイド」のどの料理グループに入るのかを料理カード等を使って実習しました。
管理栄養士
1.セミナー資料
2.学習教材(リーフレット2種類)
3.農林水産省「食事バランスガイド」解説書
・「食事バランスガイド」を知っている参加者が1名しかいなかったが、自分の食事をSVで数えて、過不足を自分で確認できる点に非常に関心をもたれていた。(有料老人ホーム)
・「食事バランスガイド」の理解が早く、料理のグループ分けもスムーズにできていた。(大学学生食堂)
・今まで料理がどのグループに入るのかよくわからなかったので、「食事バランスガイド」の説明を細かくして頂いてよかったという感想があった。(社員食堂)
・朝食は飲物を自分で選択するため、乳製品を選択しなかった方は、「食事バランスガイド」を利用して、個人で牛乳などの乳製品を摂取するよう指導する。(有料老人ホーム)
・「食事バランスガイド」のコマに自分の食事を記入するなどの工夫が必要だと思うという感想があった。(社員食堂)