
すこやか食生活協会は、株式会社日清製粉グループ本社のご協力を得て、視覚障害者向けに粉物料理を紹介するCD(デイジー対応)を作成しました。その内容をここに転載します。
これは、粉物(コナモン)料理の名店、そして粉物料理に取り組んでいる粉人を訪ね、粉物づくりのコツ、すなわち粉コツをお聞きするものです。粉コツを知って、家庭で作る粉物に活かしてみましょう。
下の項目をクリックしてお聴きください。
| オープニング |
|
|---|---|
| 第一話 | 信州そば レシピ:ダブル蕎麦食感の和風ピザ |
| 第ニ話 | おやき レシピ:フライパンで簡単!本格おやき |
| 第三話 | ナン レシピ:タンドール名人直伝のナン生地レシピ |
| 第四話 | えび天 レシピ:さぬきや風 五分咲き衣のえび天 |
| 第五話 | 冷かけうどん レシピ:蓮見流 真夏のオニオンぶっかけ |
| 第六話 | ピッツァ レシピ:柿沼流 Homemadeピッツァ |
| 第七話 | パスタ レシピ:3種のトマトのポモドーロ |
| 第八話 | あんぱん レシピ:あんバタートースト |
| 第九話 | ブッシュ・ド・ノエル レシピ:簡単!ブッシュ・ド・ノエル |
| 第十話 | たこ焼 レシピ:たこ焼のおすまし |
| エンディング |
|
みなさまのご意見・ご感想をお聞かせください。メールはこちら。
平成24年3月