お知らせ・新着情報
-
- 2020年11月19日
- 当協会の活動に対し、公益財団法人杉浦記念財団から第9回杉浦地域医療振興賞が授与されました。
- 2020年11月19日
-
- 2020年 11月 1日
- 10月12日(月)、さいたま市で牛乳・乳製品の料理講習会を開催し、17名に参加いただきました。
- 10月13日(火)、大田区で牛乳・乳製品の料理講習会を開催し、16名に参加いただきました。
- 2020年 11月 1日
-
- 2020年 6月 1日
- 吉永麻衣子さんの「みんなで作ろう!おうちパン」の新連載を「声の食生活情報」で始めました。
- 2020年 6月 1日
-
- 2020年 3月31日
-
第四回堤恒雄記念賞を授与
第四回堤恒雄記念賞を、東京農業大学名誉教授 小泉武夫氏に授与しました。
- 2020年 3月31日
-
- 2020年 3月30日
-
「パンによく合うおいしい献立」
山崎製パン株式会社のご協力により、デイジー図書「パンによく合うおいしい献立」が完成しました。 全国の盲学校や点字図書館等にお送りしました。
- 2020年 3月30日
-
- 2020年 3月27日
-
「パンによく合うおいしい献立」
ページを公開しました。
- 2020年 3月27日
-
- 2020年 3月27日
- 柴田博さんの「長生きのための新しい常識」の新連載を「声の食生活情報」で始めました。
- 2020年 3月27日
-
- 2020年 3月 3日
-
「電子レンジで簡単料理(上・下)」
日本宝くじ協会の助成により、大活字・透明点字併用のレシピ集が完成しました。 全国の点字図書館、関係団体等にお送りしました。
- 2020年 3月 3日
-
- 2019年12月19日
-
「シニア食育講座」開催のご案内
2020年2月7日(金)、日本橋兜町の製粉会館で「シニアの食と健康」に関する食育講座を開催いたします。
~~終了しました~~
- 2019年12月19日
-
- 2019年12月18日
-
「みんなでミートクッキング4」
日本食肉協議会の助成により、大活字・透明点字併用のレシピカード集が完成しました。 全国の盲学校や点字図書館、関係団体等にお送りしました。
- 2019年12月18日
-
- 2019年12月1日
- 11月11日(月)、さいたま市で牛乳・乳製品の料理講習会を開催し、29名に参加いただきました。
- 11月18日(月)、25日(月)、中央区でパンと一緒に食べる料理講習会を開催し、計55名に参加いただきました。
- 2019年12月1日
-
- 2019年10月1日
- 9月13日(金)、北区で牛乳・乳製品の料理講習会を開催し、21名に参加いただきました。
- 9月24日(火)、江東区で視覚障害者を対象にした牛肉・豚肉の料理講習会を開催し、15名に参加いただきました。
- 2019年10月1日
-
- 2019年8月1日
- 7月23日(火)、渋谷区で牛乳・乳製品の料理講習会を開催し、20名に参加いただきました。
- 7月29日(月)、練馬区で視覚障害者を対象にした牛肉・豚肉の料理講習会を開催し、15名に参加いただきました。
- 2019年8月1日
-
- 2019年6月1日
- 石澤清美さんの「パンによく合うおいしい献立」の新連載を「声の食生活情報」で始めました。
- 2019年6月1日
-
- 2019年4月1日
- 「声の食生活情報」はインターネット電子図書館「サピエ図書館」からもデイジーデータの提供を始めました。
- 2019年4月1日
-
- 2017年2月1日
- インターネット版の「声の食生活情報」は、過去1年分のバックナンバーが聴けるようになりました。