![]() |
![]() |
|
1 せりは根を切り落とし、塩少々を加えたたっぷりの熱湯に火を止めてから入れ、 上下を返すように一度かき混ぜて、すぐ冷水にとってよく洗います。水けを絞って 3〜4cm長さに切ります。ねぎはみじん切りにします。 2 フライパンでごまをから煎りし、香ばしい香りが出てきたら、熱いうちにすり鉢 に移して粗く半ずりにします。 3 せりとねぎをすり鉢に加え、塩、こしょう各少々、しょうゆ、ごま油各小さじ2 杯で味をととのえ、せりをふんわりとほぐすようにあえて小鉢に盛りつけます。
※ すり鉢がなければ、市販のすりごまを使っても良いでしょう。