![]() |
![]() |
|
1 米は炊く30分前に洗い、ざるにあげて水けをきります。豆腐は半分に切り、三つ葉の茎はみじん切りにします。 2 土鍋に米を入れて水カップ1.5杯強を注ぎ、水から煮ておかゆを作ります。始めは強火、沸騰したら弱火にして20分ほど煮て、塩少々で味を調えます。片栗粉小さじ1/2杯を同量の水で溶き、少しずつおかゆに加えてとろみをつけ、火を止めます。 3 別の鍋に豆腐を入れ、だし、しょうゆ小さじ1杯、塩少々を加えて弱めの中火で30分弱煮ます。豆腐はグラグラ煮るとスが立つので、弱火でじっくり煮るようにしましょう。 4 豆腐を小さめのどんぶりに盛って上から全体におかゆをかけ、三つ葉、いりごま、もみのり、ぶぶあられを散らしていただきます。