![]() |
![]() |
|
1 干しえびは水カップ1.5杯に30分くらいつけ、やわらかく戻しておきま す。 2 なすはヘタを落として皮を縦に縞目に向き、縦4等分に切ります。水につ け、2〜3回水を換えながら10分ほどさらしてアクを抜き、ざるにあげて 水気をきります。 3 鍋にサラダ油大さじ1杯を熱し、なすの水気をふいて入れ、炒めます。 4 全体を焼き付けたら、熱湯少量を注いで湯を捨て、油抜きをします。 5 干しえびを戻し汁ごと加え、酒大さじ1.5杯、薄口しょうゆ大さじ1杯、し ょうゆ、砂糖各大さじ1/2杯を加えて強火にかけ、煮立ったら火を弱めてゆっ くり煮含めます。 6 なすが十分にやわらかく煮えたら火を止め、そのままおいて味を含ませま す。 7 温かくても、冷たくしても、どちらでもおいしく食べられます。